新着情報詳細

平成24年11月27日厚生労働省発表 過去最大ノロウイルス感染拡大『感染性胃腸炎(ノロウイルス)浴槽感染防止』

2012/12/22

これまでノロウイルスは食中毒及び、接触・飛沫感染等が主な感染経路といわれていますが、入浴感染についても、2次,3次感染の予防を必要とされています。


現在、ノロウイルスの集団感染の発生報告・警告が、厚生労働省,地域保健所からされ、年末、年始へ向けて過去最大の感染拡大の傾向にあり、入浴感染の可能性も、福山市保健所ノロウイルス感染防止マニュアルでも指摘されています。


ノロウイルスに対して、アルコール消毒は効きません。嘔吐の場合、ノロウイルスの殺菌に必要な塩素濃度は200ppmと云われています。

完オゾのオゾン水による殺菌は、低濃度でも効果があり、特にレジオネラ属菌,ノロウイルス,O-157等の浴槽感染防止には、完オゾが有効です。(※浴槽内のノロウイルスには、レジオネラ指針の塩素濃度は効果がありません。)


完オゾろ過器ご使用のユーザー様には完オゾ適正稼動(完オゾ運用マニュアル)と浴槽水のオゾン濃度の確認をしていただき、ノロウイルス浴槽感染防止をお願いしています。


経産省『完オゾ省エネ補助金』(平成24年度 1次公募5月,2次公募7月,3次公募9月)

 本来は省エネ目的ですが、既設塩素ろ過器へ完オゾ後づけにより、ノロウイルス等の感染防止対策が可能です。


完オゾ浴槽感染PL保険【ノロウイルス,O-157対象/三井・住友海上火災保険株式会社 生産物賠償保険】


ノロウイルス低濃度オゾンで浴槽殺菌(平成20年5月26日 読売新聞記事)


●NPO完オゾノロウイルス感染防止活動

 ・平成20年5月27日 日本オゾン学会発表

 ・平成18年12月31日 障害者支援施設とさ(当時、土佐苑) 厚生労働省石田副大臣 視察見学ノロウイルスの水系感染拡大防止について陳情

 ・平成17年12月26日 徳島県センチュリープラザホテル 感染防止・衛生管理研修会  

 ・平成17年9月13日 社会福祉法人愛生福祉会 ケアハウスすくも 出てからでは遅い!細菌・ウイルス                                

以上